column3

ARCHIVES
  1. 2010.8.6 穂浪

    岡山にて、おいしーい、おいしーい日本料理を堪能。
    ほんとにお世辞抜きでうまい! 
  2. 2010.8.5 戦争

    やはり戦争や世界のことは、日本の子供より
    彼女たちにしっかり根付いている。
    二つのエピソード。
    クレオと町を歩いていたときのこと、
    インド料理の看板に、何故かナチスのマーク。
    クレオが"ナチ、ナチ、"って私に囁いた。
    彼女は、ナチスドイツがなんだったのか
    11才にしてちゃんと説明できる。
    もう一つは、昨日テレビの収録があって、
    クレオとポリーンをスタジオに連れて行った時のこと。
    スタイリストさんと洋服を選んでいる時に二人も参加。
    スタイリストさんが、迷彩柄のパンツを勧めた時、
    彼女たちは揃ってノー!!
    兵隊は嫌だって。しのぶは兵隊じゃないって。
    やっぱり、彼女たちの方がちゃんと戦争を知っているし、
    身近なものなんでしょう。
    日本の子供達は、どれだけ認識できるのだろう。

  3. 2010.8.4 美女二人

    ティーンエイジャー二人がマルセイユからやってきました。
    一ヶ月の滞在です。
    一日目からoutletに出かけていった二人。
    クレオはローランそっちのけで、ローラン少し寂しげです。

    k16.jpg