ARCHIVES
-
むきふむき
女はそれを許さないのチーフディレクターは、滝本君いやいや滝本監督です。私は廣木監督の「やわらかい生活」という作品で助監督をしていた彼を知っています。井筒監督のもとでもやっていた、ばりばり関西弁の、寝癖がたってる、パンチの効いたTシャツを着ている、100均スリッパを履いているにいちゃんにしか見えませんが、なかなか素晴らしい組にまとめています。納得するまで話し合い、スタッフにも目を配り、自分でも演技をし、足りないスタッフさんを助けていたりする。思えば助監督の時から威勢のいい、熱い人だったし、その頃から助監ではない野心が見えていました。助監から監督になる人もいれば、いつまでも助監止まりの人もいる、もっと言えば敢えて助監のスペシャリストになる人もいる。脇役がいるから主役がいる、下手なやつがいるからうまいやつが目立つ。これ、うちの父さんの持論。まさに人それぞれ適材適所。自分はここでいいんだと自信をもって胸を張っていられるところに私はいたい。 -
ほどほどに
撮影前にコンビニへ。ものの5、6分の間に2人の方から「ブログ見てます」と声をかけていただきました。言いたいことを言っている気ままな私のコラムにお付き合いくださり有り難うございます。 -
撮影順調
家ではほぼノーパンのMr.M.でもノーパンだと用は必ずおまるでするようになりました。成長だぁ~成長。昨日は夜のロケ。月曜の給料あけのサラリーマン街は「こんなとこでロケやるか?」と申し訳なくなるくらいほろ酔いで気持ち良さそうなサラリーマンさんばかり。いいなぁ~酔っぱらっちゃってと見ていると、何と同級生が。はずかし~。何か仕事真面目にやってるとこ見られんのはずかし~。 -
自我の目覚め
最近目まぐるしく喋りが達者になってきたMr.M."くまもん"という単語をどこかから覚えてきた。食事では「これは美味しいけどこれは不味いね」と言ったりする。ノックしないで部屋に入っていくと「ママ、入らないのよ!」と言われてしまう。しょんぼり。 -
アジアNo1
アジア大会を毎日楽しませていただいてます。体操に水泳、フェンシングにバドミントン。若い選手がどんどん出てきて頼もしいですね。強いスポーツはやっぱり層が厚い。フェンシングだけがイマイチルールがわからないんだよなぁ。動きが速すぎてライトだけが頼りみたいな?勝った負けた、やいのやいの言ってる私のことを「しのぶは勝負おたくだ」って呆れてみているローラン。あったりまえでしょ~人生、勝負よ勝負!バレーがやっぱり眠くなって見れない。とほほ。 -
CHANELの新色
火曜日は又、スイミングスクールに。忘れっぽい。絶対何か忘れる。最近。なんと、おむつを忘れてしまったのです。"あちゃ~、おむつ忘れちゃったよ~。どうしよう~バカだな~本当。"独り言を言ったつもりが、あまりのショックに声が大きかったようで、知らない方が「Lならありますよ!」と快くくださった。ありがたや~、助け合いの国、日本!本当に助かったんです。しかし、最近おむつのキャラクターに拘りがあるらしく、頂いたおむつを見て「これ、カーズもアンパンマンもないね~」とやや不満ぎみ。いいでしょ、の~ぱんより。世界バレー夜に始まるのはきついなぁ~。眠くなっちゃうし。 -
キッズテントティピのその後
朝、用を足すときに自分の部屋のドアを閉め籠るMr.M.テントが来てからは、おもむろにテントに入っていくと・・・。完璧な個室状態だから集中できるのかなぁ。トイレでやってよね~。 -
birthday!!!
ローランの誕生日プレゼント。テントです。日本にはビニールのテントが多く、やっと探し当てた布製のテント。入り口にはbellが付き、覗き窓も付いていて。Mr.Mご満悦です。テントの布に落書きさせても可愛いなぁ。 -
るーび~
ビールのお供に。最高! -
lonely チャップリン
脅威的なMr.Mの行動に完璧に自分を見失っているひめちゃん。Mr.Mがいる間は終始ベランダに。窓際族。いや、蛍族?今の気候ならいいけど、冬になったらどうするんだろう。Mr.Mは悪気がないからどんどんひめちゃんに近づくし、それを本当に嫌がるひめちゃん。どうしたらいいの? -
もておとこ
今日はローランが張り切っていたので、私は見学です。バミューダ水着が禁止なので、ローラン初の競泳水着。Mr.Mはローランと入った方が大胆に泳いでいました。私より安心感があるのでしょう。しかし見学している方は汗だくです。でも見学している方が色々なことがよく見えます。見学しているのに子供と同じように潜る動作をする教育熱心なお母さん、一眼レフを下げて連写を連発するお母さん、ずーっと手を振っていて、子供は泳いでるより手を振ってる時間の方が絶対長い親子、飛び込めとびこめと叱咤しているスパルタのお父さん、皆様々。廣木監督からMr.Mに誕生日プレゼントが届きました。これですよ~、廣木さんがいまだに独身で、若い女性にもてもての理由はー。しかも監督自身お洒落だし。これを着せたらプチ廣木さんになりそうだな。有り難うございました。 -
愛を込めて
一人に一本好きな花を自分で見つけ、それを誰か知らない人にあげるというコンセプト。私達は結局持って帰ってきてしまいました。Mr.Mに「誰にあげるの?」と聞くと一番お気に入りの保育園のお友だちの名前を言いました。フランス人だわ~。 -
リー・ミンウェイ
森美術館にリー・ミンウェイとその関係展の内覧会に行ってきました。見て・触って・感じて、参加型のアート展だったのでMr.Mも大喜び。私達はMr.Mがいるためじっくり見ることが出来ませんでしたが内容がてんこ盛りで、最初から最後までの流れがとてもよく美術館を出たときには何か心がふくよかになった気分でした。私はもう一度一人でじっくり観に行きたいです。 -
顔合わせ
ドラマの顔合わせで共演者の皆さんとご対面。なかでも久々にお会いした竹中直人さん。話は「舞妓はレディ」の話に。最近「しこふんじゃった」もテレビでやっているのを見たばかり。「shall we dance」以降、竹中さんは周防監督にお会いしてなかったそうで、「あんな猫背の監督が、草刈さんと一緒になったら姿勢がよくなっちゃってんのよ」と竹中節で笑わせてくださいました。撮影中はきっとDEEPな映画談義になりそうです。TBS火曜22時の枠は、女性を応援するためのドラマを目指しているそうです。女性は強くなったと言われていますが、まだまだ世界には遅れをとっている日本。そんな女性の持つ色々な問題を取り上げていくようです。まもなく撮影。すかっとするドラマになったらなぁと思います。 -
かぶきおたく
昨日、動画サイトで歌舞伎を見ていたMr.M.突然「海老蔵さんは?」って言った。てきと~に言ってるだけかと思い、トントン和(弟)の映像を見せると「これは~トントンか~ず~。次はえびぞ~さん」と言う。海老蔵さんの映像を見せると"そうそうこれこれ"と言わんばかりに見出した。いつ覚えたんだ?えびぞ~さんて。ちゃんと誰がどうって見分けてるから凄いな。松緑さんが出てくると「らんぺ~らんぺ~」って言うし。勘九郎さんの息子の七緒八ちゃんに会ったら絶対気が合うはず。 -
二番じゃダメなんです
錦織選手の県民賞辞退。立派じゃないですか。自分はまだ夢の途中だと。素晴らしい。イチロー選手も国民栄誉賞を辞退されたり、杉村春子先生も辞退されたと聞いたことがあります。まだまだ自分には先があるし、そこに向かっていくための辞退。なかなかできませんよね。世界ナンバーワンを目指して頑張ってくださいませ。 -
北海道のお土産
弟夫婦が買ってきてくれました。このポテチ、めちゃめちゃポテトそのものの味がして最高なんです。 -
流行り
昨日から突然「ポニョ見るの」と言い出し、ずっと集中して見ています。トトロからもののけに行って、今ポニョです。最近、言葉の後に"よ"を付けるのが流行りのようです。「まろろ、寝ないのよ。」「まろろ、食べるのよ。」「まろろ、これ見るのよ。」てな感じです。 -
戦闘体制に
入りました。いよいよ連ドラの撮影も始まります。深田恭子さんは何だかほ~んわりしていて和みました。どんなドラマになるかまだわかりませんが、面白くなるよう精いっぱいがんばりま~す。最近のMr.Mの流行りの歌舞伎は、蘭平物狂。朝から、「らんぺーしとぅぺ」と連発しております。訳しますと「蘭平s'il te plait.(お願いします)」です。歌舞伎とフランス語の融合。昨日は「最強のオンナ」の番宣で「サワコの朝」の収録に行ってきました。30分放送ですが、気づいたら1時間半も喋っておりました。流石阿川さん。本家本元の聞く力に、魂を奪われました。 -
公園の一場面
通りかかった公園。一人遊んでいる小2位の女の子。ベンチには家政婦さんらしき女性が見守っている。一人で遊んでいるのがつまらなくなったのか、女性に近寄り「ねーねー、狼ごっこしよーよー」女性「やだよ~」女の子「じゃあ、魔女ごっこしよーよー」女性「魔女?やだよ~」拒否し続ける家政婦さんにキレた女の子。呆れ顔で「じゃあ、もういいよ。ふつーのおばさんで!」って言ってまた一人遊びに戻った。 -
フレンチフライ
行列してなくて買えた~。やっと買えた~。フライドポテトの揚げかた、最高です。自家製マヨネーズで。フライドポテトはもとより、フライドチキンが美味しかった。袋も箱もいちいち可愛いし。今週末は至るところでお祭りですね。 -
お誕生日
夜は家族皆で中華料理をいただきました。北京ダックの丸上げをじっと見つめるMr.M弟夫婦は二人とも8月生まれなので、合同誕生日会でした。まほろは保育園で祝っていただき、夜は家族皆で。プレゼントも色々な方から頂いて、とても嬉しかったようです。来年まで又、頑張ろうね。 -
行きも帰りも
バギーで仙台坂を登った。電動自動車ならぬ、電動バギー欲しいなぁと心の中で呟きつつ。樫木さんのところでトレーニングをしたから、代謝が物凄く上がってて、登りきったころには滝のような汗!その後すぐに人に会わなきゃいけなかったのに話をしてる間も汗が滴り落ちてきてはずかしや。相手は気さくな親しい人だったので大爆笑されて終わったのですが・・。さ~て、下りは楽勝だね~と思いきや、Mr.Mの体重が加速度を増し、ブレーキが掛からなくてどちらかというと下りの方が予想外に大変だった。でも、いい運動したな。股筋とお尻の筋肉が鍛えられた。しかし、乗ってる本人て楽勝だな。私が老人になったら車イスで仙台坂登って貰おうっと。 -
9*11
今日で二歳になったMr.M.朝、ローランが起きてきて、Mr.Mにおめでとうを言う前に私にブラボーと言ってきた。何か、いいね。こどもの生命力を初めに称えるより、自分達がここまでよく頑張ったことをお互いに称える。これもフランス流なのかな。さあてと、何プレゼントしようかなぁ。これからも頑張って生きてね。日本は本当に便利だけど、子供のことに関してはフランスの方が色々な意味で保証されている。学校、病院、施設、子供と大人がそれぞれ楽しめるように工夫もされている。未来を背負っていくのは子供だから、皆、平等に教育を受けさせたい。そして個性をもっと象徴してくれる社会になってほしい。協調性は、勿論日本のお家芸ですが、やはり個があっての協調だと思うのです。ある時までは親が導いて、その子のある人生を決めてしまうわけですから責任重大です。でも先ずは、健康でよく食べ、よく眠り、よく笑い人にやさしい子でいてほしい。 -
拝啓錦織さま
要所要所に良いところはあったものの、やはり相手が上回っておりました。やはり何が違ったのかというと精神面なのかなと。錦織選手は練習している顔からかなり険しく、かたやチリッチ選手はスタッフと記念撮影。敢えて次回もまだまだ上を目指せと神様が更なる試練を素晴らしい試練を与えたのかもしれません。敗者は人を強くする。怪我に気を付けて今後もamazingなプレーを見せてください。感動をありがとうございました