
ARCHIVES
-
富士山じゃん
-
日に日に増えていくシール
高田画伯の仕業 -
最近のMr.M.
「おぼっこりー おぼっこりー」って言う。ブロッコリーって言えないんだね。おぼこいけどねぇ。あとはシッターさんが教えたもの芸。黄色いプラスチックのバットを杖にして、おじいさんの真似。しばらくして「バットか!」と自分で突っ込む。バナナを剥く真似をして「バットか!」今日はその応用で、私の電話のチャージャーを持って「もしも~し もしも~し」と電話の真似。しばらくして「バッチリーかっ!」って言った。朝からお腹を抱えて笑いました。ウケると何回もやってくれるMr.M.誰の血だ? -
無心に
木の棒をかじる。かじる。かじる。しろめ。怖い。ディズニーランドはもうChristmasですか。2014もあっという間だったな。 -
億千万!
気持ちがなんだか沈んでいたので、2億4千万のものまねメドレーを見ました。ファイナルだったんですねー。ファイナルにふさわしい人選!わたし、やっぱり個人的には山本さんがかなり好きです。あ~元気になった!ありがとうございま、した!撮影で毎日ハイヒールを履いているせいか、足の形が綺麗に引き締まってきたような。ハイヒールって凄いな。 -
弁天小僧
向こう傷は赤い粘土です
-
似てる!?
ニッチェの江上さんと藤山直美さんて似てるなぁ~。直美さんの舞台メイクの時ですよ。私もすどん(須藤理彩)や蒼井優ちゃんに似てるって言われたことがあり、あっ、あとキムヨナに似てるとか、指原さんに似ているとか、でも一番ウケたのは、西岡徳馬さんです!大好きだけど、異性じゃん!? -
ローランの従姉
ローランの従姉夫婦が来日。中目黒でご飯を食べました。従姉はベジタリアンなので、ベジタリアンメニューを探すのに一苦労。オリンピックに向けて日本もメニューの改善が必要になってくるでしょう。ベジタリアンでも色々な種類のベジタリアンがいらっしゃいますし、イスラム教のメニューも大分違います。でも日本は出汁は魚からですからどうするんでしょうかね。 -
浅草今半
天重弁当美味しかったなぁ。長丁場のお弁当生活。めちゃめちゃ大事です。 -
貴重な中空き
中空きがあったら自宅に直行!束の間の時間ですが、この時間が大切なのかも。皆ここぞとばかりに甘えてきます。 -
「女はそれを許さない」
ドラマの評判、私の周りは上々でしたが視聴率がイマイチだったらしく、プロデューサーさん、ちょっぴりがっかり気味。勿論数字は大事だけど、700万の人が見てくださっていたと思うと、私は単純にすごいことじゃん!と思ってしまうのですが。まっ、とは言ってもここで留まっていても仕方なく、私たちは前に前に進んでいかねばならないのです。見てくださった皆さん、いかがでしたか?私は面白かったと思うのですが。雨の中ですが、今日も撮影張り切っていこ! -
放送日
今日は「女はそれを許さない」の番宣で一日TBSです。朝ぐずるかと思いきや玄関のドアを開けてくれて「又遊ぼうね」って言ってドアを閉められてしまった。たくましい息子よ。でも少しきゅんとしちまったよぉ~。 -
心意気
スクリプターの根本さんが「皆、撮影で疲れて暗いから」って飾ってくれました。よ~し!こういう心意気を背負って役者は頑張るのら! -
スタッフ
カメラマンさんを手伝ったり、コーヒーを運んだり、親父ギャグを言ったり、何でもやる内田さん。本当は照明さんです。チーフの市川さんは、私の寝不足の顔を電波に耐えられる顔にすべく、もくもくと優しい光を作ってくださってます。いいですよね、上の人が率先してやるチームは一流だって若松監督も仰ってました。素晴らしい!けど皆さんかなりのお疲れモード。あざ~っす。 -
今日も見事に
ノーパンです。 -
感動
庄司紗矢香さんのバイオリン演奏会を聴きに行ってきました。素晴らしい!あの小さい体を揺さぶりながら奏でるダイナミックで鮮明な、意思のある音に涙が出てきてしまいました。生で聴く演奏は、ざわついた心を沈めてくれました。 -
蜩ノ記
私も少し出演させていただいている「蜩ノ記」を母が映画館に観に行ってくれました。感動して、素晴らしかったと言ってくれました。私は母が出演している小泉監督の「明日への遺言」を見て感動して、小泉監督に"どんな役でもいいから使って頂きたい"と願っていたので、実現した時は本当に嬉しかったですし、また現場も"これぞ映画!"という現場に毎日ワクワクして臨んでいました。日本の美が沢山詰まっている極上の映画です。参加させていただき本当に幸せでした。 -
ど~ぞ
お風呂場に置いていた台本。Mr.Mが「お仕事の大事な本ど~ぞ」って言いながら持ってきてくれた。何か感動したなぁ。 -
小田急線で
ヨガの山田先生が小田急線で見つけたそうです。 -
恭子ちゃんに
書いてもらったハート -
恭子ちゃんより
恭子ちゃんからMr.Mにお手紙とお菓子のプレゼント。若い美女に弱いんだよね~Mr.M.でも恭子ちゃんを見たあと、何故かずっと自分の胸を触ってる。お母さんにないもの見たからかなぁ~。 -
お疲れ様でした
高橋大輔選手引退ですか。お疲れ様でした。怪我と闘い、ハプニングと闘い、それでも四回転ジャンプにこだわり続ける髙橋選手の演技に何度涙したかしれません。世界最高の美しいステップ。日本が誇るスポーツ選手です。ありがとうございました。 -
マイナスとプラス
いや~、連日連夜の撮影で心身ともに疲労していたので、中空きにリフレクソロジーに直行!長身のイケメンさんがお出迎え。まさかな~、この人なわけないよな~と思いつつ、案内され、足湯を持ってきてくださったのはやっぱりそのイケメンさん。しかも、めちゃめちゃ上手で見事に撃沈。今朝は寝る前にMr.Mが起きてきちゃったから、徹夜状態だったのでこの束の間の睡眠はありがたや~。こんなに疲れていなかったら、もしかしてドキドキしちゃってマッサージに集中できなかったかもな~とバカなことを考えつつ、ちょびっと艶っぽくなった私は又、撮影現場に向かうのでした。 -
Mr.M
何か私、Mr.Mといるときってこんな顔してるのかぁ。 -
三ツ星ディナー
今日はお友だちをお招き。三ツ星を持っているシェフにうちの料理を食べていただくのは物凄く緊張しましたが。美味しいと言っていただきました。シェフのアランさん曰く、ホームパーティーのディナーは殆ど招かれないそう。そりゃあそうですよね。三ツ星シェフにねぇ。