column3

ARCHIVES
  1. 循環

    足だけ脱げてる。

     

    足だけ.jpg

    やっと届いたbebe用の食器。

     

    食器.jpg

    桶谷先生曰く、人間健康でいるためには兎に角、循環だそうです。
    何処かが滞っていると、そこから悪さをするらしいです。
    循環、循環。何事も詰まってるとうまくいかない。

  2. 対話

    今日は長い時間bebeと離れてたので、
    帰ったらギューーーーーーーーーーーーーっと抱きしめてあげて、
    一緒にお風呂に入って今日の出来事を話し合いました。
    いなかった時間を全力で集中してbebeと向き合う。
    量より質。
    bebeは何でもわかっていると思う。
    かあちゃん、がんばるかっね!
  3. 「ソドムの林檎」祝クランクイン

    ローランさん、今日はカフェでザッケローニ監督を見かけ、
    話しかけに行ったそうな。
    「マルセイユのクラブチームと日本代表はサッカーの試合が日本で出来るか?」
    って聞いたらしい。
    (マルセイユ出身の彼は、フランスのナショナルチームより
    マルセイユのクラブチームの方が絶対強いと言い張る。
    しかも、フランス人ではなくマルセイユ人と自分のことを言う。
    大阪人と呼ぶ関西人と似てる)で、
    ザッケローニ監督は「ナショナルチームとはできるだろうけど、
    クラブチームは難しいと思う」と、律儀にも答えてくれたそうだ。
    彼はものすごく紳士で、いい人だったと興奮気味に話してました。
    野球のルールは全く知らないのに、サッカーには熱すぎるくらい熱いローランさん。
    ザッケローニ監督、わが夫に成り代わり、
    紳士に対応していただきありがとうございました。

  4. 頼れる味方

    腰がどうなることやらと思っていたのですが、
    樫木さんにトレーニングしてもらったらあら、不思議。
    すっかり、痛みが取れちゃいました。
    今日は桶谷先生の所へ行き、明日からの撮影に向けて助言を頂きました。
    首、足首、腰を冷やさない。水分をよくとり、トイレを我慢しない。
    三時間ごとの搾乳。風邪を引かない。うがい手洗い。
    我らが仕事は、これが容易にできることではない。
    本当に不健康な仕事。
    どこまでできるかわかりませんが、健康でいなくては。
    仕事の役と母親の役をブッキングしてるわけですからね。
  5. タワー

    昨日の東京タワーはファンキーだったなぁ。
    長い時間、色々な照明で照らされていました。
  6. トイメンpart2

    これ見よがしに私の膝に乗り、bebeを見下す捨助。
    対面.jpg
  7. 実感

    子供を産むまで、イタくても、イタくないって言ってきた。
    でも今は、イタいものは、イタいって言える。
    素直になったのか、ただ、年を取ったからか。
  8. bebe

    物凄い勢いで日々成長していくbebe.
    いきなり、回転するようになるし、
    いきなり、気づいたら一人で座れるようになってるし、
    哺乳瓶を片手で支えて飲んでるし、
    笑い袋のようにゲラゲラ腹から笑ってるし、
    離乳食をあげ出したら突然うんちは臭くなるし。
    凄いなぁ。見逃せないなぁ。
    よくわからないひたすら泣き叫ぶことしか知らない怪獣みたいだったのに。
  9. トイメン

     トイメン.jpg
  10. お久しぶり?

    "お久し振り""お久し振り"ってベッドにいるbebeに話しかけてるロロ。
    私がいつも言っている"お休み"を聞き間違えてるらしい。まっ、いいか。
  11. 全豪

    昨日はフェデラーとマレーの死闘に釘付けでした。
    物凄い体力だなぁ。こんな体力あったら夜中の授乳も楽チンそうだなぁ。
    私の好きな選手はジョコビッチ。昔はサンプラス。
    女子はセリーナウィリアムズで昔はサバティーニですね。

  12. かまってちゃん

    ベベが生まれてからというもの、私の争奪戦を繰り広げる
    姫ちゃんと捨ちゃんとローランさん。
    授乳しているときも片手は姫か捨、どっちかを撫でながら、
    兎に角、隙をみては私に甘えてくる。
    今日はローランがバゲットを喉に詰まらせて、
    物凄い咳をしてアピールしてたんだけど、
    朝から散歩やら何やらで、完璧無視を決め込むと
    「oh!sit!」とか「〇〇〇〇」とか、
    お下劣な言葉を並べながら更に咳をしてアピールしてくる。
    更に無視して散歩の準備をしていると、遂には玄関まで追ってきた。
    「大丈夫?水飲みなよ」って言ったら、おとなしくなった。
    みんなかまってちゃん。
    私の体はいくつあっても足りないよぉ。
  13. 連鎖

    食べ物がそして、ゲロが落ちてくるのをじっと待つ捨助。
    我が家の食物連鎖。


    DSC_0067.jpg

    最近、首にシワがよるのがイヤなので、上を向いて授乳していると、
    必ず吸うのを止めるベベ。
    下を向くと私をじーっと見上げて目が合うと笑う。
    こんな笑ってくれるなら、シワの一本や二本いっかぁと思った矢先に
    携帯に大量のミルクゲロ。
    これって水没かなぁ。

  14. 母の手

    子供の頃、胸がぜいぜいいったとき薬を塗ってくれた母の手、嘘みたいにあっという間に治った。
    お腹が痛かったとき、のの字のの字に触ってくれた母の手、これ又、嘘みたいに痛みが飛んでった。
    偉い偉いと頭を撫でてくれた母の手、嘘をついたとき平手打ちをした母の手、
    誰よりもどんな手よりも温かみや喜びや痛みや、色々なものを感じた魔法使いのような母の手。
    我が子にとって、私の手はそんな魔法の手になれるだろうか。
  15. 忘れません

    夜中の授乳。
    メールが届いていた。哲明さんから。
    内容はありがとう、そして忘れないでくださいというものだった。
    誰かの計らいか、はたまた、哲明さんの生き霊か?
    哲明さんが亡くなってから49日。
    「千年の愉楽」の先行試写があったとき、若松監督の娘さんがおっしゃっていた、
    49日までは監督の気配を身近に感じていらしたそうですが、
    49日目でフッとその気配が消えたそうです。
    49日経つとあの世に旅立つそうなんです。
    若松監督、哲明さん、いつまでも、いつまでも忘れません。
    そう書いて哲明さんにメールを返信していたら又、
    頭上のライトが若松監督の時みたいに、点滅した気がした。
  16. 来客

    今日は井川遥ちゃんが我が家に遊びに来てくれました。
    べべは二ヶ月お兄さんです。
    モンベベと初対面。
    なんか近くに寄り添って、微笑ましい二人でした。
    遥ちゃんは、相変わらず二児の母として奮闘してるんだけど、綺麗にしてます。
    見習わなきゃといつも思ってしまう。
    べべのグッズもイチイチカワイイ。
    またまた質問攻めの時間でした。
    話はつきることなく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
  17. 昨日の夢があまりには鮮烈だったので・・・。
    私が出産してるんですけど、なぜかコーギーが10匹ばかり産まれてくるんです。
    なぜ犬なんだ?なぜコーギーなんだ?
    コーギーって全く縁のなかった犬種がなぜ私から?
  18. アカデミー賞

    アカデミー賞助演女優賞を頂きました。
    授賞式なに着よっかなぁ。
  19. 安らかに

    文学座時代に大変お世話になった吉兼先生が亡くなられました。
    また一人、大切な方がいなくなってしまいました。
    文学座時代に学んだものは今も私の宝物です。
    ありがとうございました。
  20. 兄弟

    二人とも指しゃぶりする。
    二人とも私が食べてるとよだれを垂らす。
    構わないとスネル。
    似てる。

    二人とも.jpg

  21. ベビーカー

    ベビーカーになったら、散歩が楽になると思いきや
    二匹があっちこっちいくので、更に大変になりました。
    やっぱり、抱っこ紐の方が自由はきくけど、腰が。
    ベビーカーを押しながらのリードさばきは、鵜匠になった気分です。
    しかも、坂道でうんちをしたらベビーカーは止まってくれません。
    はあ、どうすっべ。
  22. ぶれてますが・・

    クッションごと移動してきた捨助

    クッション.jpg

  23. こっ、腰がぁ

    昨日の「とんび」には、またまた相当泣かされてしまいました。
    海辺での柄本さんのシーンは、声を出して泣いてしまいました。
    人との縁って素晴らしいなぁ。
    昨日の夜から腰が悲鳴をあげています。
    どうしよう、何年か前にギックリ腰をやっているのですが、何となくそれに似た症状。
    これ以上酷くなりませんように。
    私が壊れたら元も子もありません。
    骨盤ベルトして温めて安静にしてよぉっと。

  24. 新年会

    音羽会の新年会が行われ、
    音羽会の方たちが大勢いらっしゃいました。
    そして皆さんにべべを初お披露目。
    こんなに大勢の人を見るのは初めてなので、どうなるかと思いましたが、
    一回もぐずらず、ひたすらじーっと観察していました。
    音羽会最後のスピーチの時、家族が壇上に並んでいたのですが、
    今まで黙っていたべべが突然の奇声。
    父さんのスピーチを止めてしまいました。
    壇上に乗ったときに声を発するなんて、君は舞台が好きなのかい?
    私の子だねぇ。
    しかも、人見知りしない社交性は、ローランの子だねぇ。
    本当にお利口にいてくれました。
    しかし、父さんのスピーチを止められるとは、やるなぁ、mon bebe。
  25. 試写

    「千年の愉楽」の先行試写会がテアトル新宿にて行われました。
    夜にも関わらず、満員御礼でした。
    監督はどこかできっと私達を見守ってくれていたことでしょう。

    試写会.jpg