column3

ARCHIVES
  1. 2011.5.4 再会

    昨日は海の見える地で久々の再会。
    今日子さん、杏ちゃん、三鈴さん、そして三鈴さんの旦那様・小曽根さんも。

    私が料理を振る舞いました。
    皆、役が抜けてすっかり違う顔になってる。
    楽しい午後の時間でした。

    話題はいつの間にかビンラディンの話になり、
    ローランは生きて拘束し、裁判で追求していかなかったら
    絶対又同じことになると強調。
    私たちもその意見に同調したのでした。
    ローランは基本、死刑反対派の人で
    それはいつも私と長いディスカッションになるのですが
    基本的に罪を償うために殺してしまうという行為は
    安易で、ずっと生かして生涯罪を償わせることが
    死刑よりもずっと重い刑だって言うんです。
    私はどうだろう。
    もし自分の子供が殺されたら。親が殺されたら。
    どんな気持ちになるのだろう。
    たとえ犬だって。
    絶対許せない。

  2. 2011.5.1 女子フィギュア

    安藤選手やりましたね。
    やっぱりだ。
    エキシビションの演技も素敵でした。

    昨日は若松組のクランクアップでした。
    相変わらず、神業のような撮影で
    二週間で撮ってしまったようです。
    どんな出来上がりになるか、今から楽しみです。

    また昨日は昼にフジテレビで放送された
    『マキちゃんの老後』と言うドキュメンタリーを観ました。
    性同一性障害の二人の結婚生活を追ったものでした。
    男の性を持ったオカマのマキさんと
    女の性を持ったオナベのジョンさん。
    複雑な二人の生き方や老後の生活などを映しています。
    狭い世界の二人ですが、力一杯喧嘩しあって、向かいあって
    これからも是非二人の行く末を見届けたいと思いました。