column3

ARCHIVES
  1. Andaz

    昨日はANDAZのオープニングに行ってきました。
    andaz.jpg
    虎ノ門は、新な名所になりますねぇ。
    素晴らしい作り。そして最高に美味しい料理。
    フォアグラ、生ハム、サーモン、チーズ、ガスパチョなどなど。
    いや~、美味しかった。
    広大なオープンテラスも東京が一望でき、梅雨が開けたら気持ちよくなること受け合い。
    ホテルのお部屋も見せて頂きました。
    スイートルーム最高!口をあんぐりして見てました。
    毛利庭園や原美術館など、ジャンミッシェルの作品はありますが、
    このANDAZにも彼の作品が。久々の再会です。
    2年越しのプランで今ヴェルサイユ宮殿に作品を作っているそうです。
    8月にフランス行く時に見せてくれるそうです。
    楽しみ。
  2. Mr.M

    SOUSOUの新しい甚平さん。
    新しい.jpg
    ひ~まの椅子で「紅葉狩」を見いるMr.M
    椅子.jpg
  3. ボーダー

    ちまたはボーダー大流行。
    私も持ってたなぁ、高校時代アニエスb.。
    どこを見てもシマシマですよ。レストランも街中も。
    注目して見てるから余計そう思うのかなぁ
  4. 映画ってやっぱりいいものですね

    久々にSABU監督のMONDAYを見ました。
    やっぱり傑作だわぁ。面白い映画は時が経ってもまだ面白い。

    去年の東京国際映画祭スプラッシュ部門で
    作品賞を受賞した「FORMA」という映画。
    ヌーベルバーグのような映画で、初めはなんだかよくわからなかったけど、
    見終わったあとに何日間も憑りつかれてしまった。
    こんな長回しするんだぁ~。
    相米慎二監督、廣木監督、小林政弘監督、若松監督。
    シベ超での水野監督。
    長回しする監督、だ~い好き。
    一度お会いしましたが、あんなどろどろしたものを撮るとは思えない
    若い可愛らしい女性の監督。
    8月16日からユーロスペースで上映するそうなので、
    活力のあるときに是非見てみてくださいませ。
    坂本あゆみ監督、いつか一緒にお仕事しましょう。
  5. リベリ

    欠場決定。一気にローランのいやフランス人のワールドカップ杯熱は下がるのでした。
    絶対的エースですからねぇ。
    ジョコビッチにナダルの決勝も目が離せません。
  6. 久々に

    樫木さんにトレーニングしてもらいました。
    いや~子育てでぶれぶれになってる私のからだ。
    軸がどこにあるかもわからなくなっていましたが、
    たった一時間のトレーニングでビシッと体に軸を感じました。凄いわぁ~。

    denny roseのド派手なスエット買っちゃった。大阪のおばちゃん的な感じ?
    おばちゃん.jpg
  7. おっさん!?

    久々にうちのワンコロを見た友達のまっこに
    「 ひめ~白髪増えたね~」と言われ「すてはおっさんの顔になってきたね~」って。
    おっさんになったって。なんか笑えた。
    私はずっと一緒だから、いつまでも赤ちゃんみたいだけど。
    そ~か~、すてちゃんも八歳。
    おっさんちゃーおっさんだね。
    おっさん.jpg
  8. 大好き

    初めはおとなしく見てたのに
    14.jpg
    その内に大好きすぎて
    13.jpg
    こんなんなっちゃいました。
    12.jpg
    ごめんね。

    梅雨ですね。夏は目の前です。

  9. 原美術館

    歌舞伎のあとは美術館。
    原美術2.jpg
    原美術館でエンジョイ!
    原美術.jpg
  10. NHKスペシャル

    毎回興味深い題材を取り上げているので見ています。
    昨日はネイマールの身体能力について。
    はぁ~、素敵。世界一好きな顔。
    W杯はビックリするようなプレーを見せていただきたい!
  11. 今年もジンベエさんの季節がやってきました

    甚平.jpg

  12. 無双

    歌舞伎座初日でございます。
    無双の着物。
    無双.jpg
    6月と9月しか着れない着物なので、
    着られる機会に着ておかないと。
    今日はMr.Mをローランが見てくれたので、一人でジックリ鑑賞です。
    父の実盛。品と華と情とユーモアを兼ね備えた、素敵な実盛でした。
    しかし、歌舞伎って子供に毒味をさせたり、首を切らせたり、
    大人は普通に見ていますが残酷な話がたくさんあります。
    子役の子は大変上手にやってましたが、教える方はどうやって教えるんだろう。そっちの方が責任重大ですよね。
    教えるってその親の価値観を伝えるってことだよなぁ。
    大きくなったらその選択は自分で出来るけど、
    まず初めに教えるのは親だろうし。
    最近、何でも「これは?」と指を指して聞くMr.M
    全てに答えるべく、リベロのようです。
    書くのは難しいんですけどね。かなり細かいことまで答えているのです。
  13. 集中

    歌舞伎座に舞台稽古を観に行きました。
    父の「実盛物語」と松緑さんの「蘭平物狂」。
    舞台装置に興味津々のMr.M.
    お芝居が始まる前は、一番前を一人で陣取り、
    座りながらずっと見ていました。
    大道具さんに興味があるようです。
    実盛は最後に馬に乗るので、Mr.M大興奮。
    早速朝から馬に乗ってます。
    集中.jpg
    ビックリしたのが蘭平。
    最後の派手な立ち回りがあるので、そこを見るかと思いきや
    初めの40分を見ていました。これにはびっくり。
    集中する時間が見るたびに長くなっています。
    昨日、車の中でぐずるMr.Mに母が
    「我慢するの。我慢しないと歌舞伎役者にはなれないよ」って。
    いやいや、Mr.Mまだ一歳半ですから。そんなこと無理ですから。と思いきや、
    そこから静かになった!
    親が出来ないと判断してはいけないんだな。
    出来る出来ないは別として、まず話してやらせてみると
    意外と出来ること、わかることは山ほどあるのかもしれない。
    子供力をなめてはいけませんね。